奥多摩廃線(屋外ロケ編)

奥多摩廃線(屋外ロケ編)


前回「奥多摩××探訪」で一度訪れた、奥多摩の廃線(水根線)を、今度はゆり子を連れて逝ってきました。
まずは、奥多摩湖(小河内ダム)のすぐ近くのトンネル口に上り、雨にもかかわらずロケを敢行しました。

雨、やまないな〜。

普通ロケなんか中止よね〜。

いや、小雨になってきたから決行ぢゃ〜!

うそぉ…

とはいえ、雨天だとやっぱり暗いなあ…。

やっぱり暗い… ストロボ使用

何だか心霊写真みたいね。

ゆり子だけ浮いているみたいだ〜。
ストロボはかえって使わない方がいいみたいだな。


ところで右側の坂みたいのはな〜に?

ただの土砂崩れですが、何か?

そんな危険なところで撮影しないでよ〜!

※2年前の写真にも写っているので、どうも土砂崩れの跡のようです。

心霊写真? ストロボ無し

トンネル奥の暗黒を背景に撮影ぢゃ。

パパ〜、恐い早くしようよ〜。

怖がるゆり子

パパも一緒に…。

パパも一緒 パパ

ぢゃあ、トンネル横に立ってみよう。

うう…、何だか汚れちゃいそう…。

トンネル横 トンネル横

内部は漆黒の闇

ところで、擁壁の上に落ちそうな石があるんだけど…。

おお、あるねえ〜。1枚撮ろう。

この期に及んでそれかいっっっ!

頭上に岩が〜!

おお、雨がひどくなってきたな。そろそろ撤収しようか。

早く帰ろうよ〜。

時既に遅く、トンネル口から車に引き返すとき、ずぶ濡れになりました(涙。

土砂降り

ぢゃあ、又トランクにな。

え〜ん、

おまけ:帰りの411号線沿いにあったもの。

おまけ

何かあったの?

い、いや… 何でもない。

それにしても、単なる専用線の割には大きなトンネルです。資料によると、将来の観光鉄道化を
想定して電化可能なように作られたそうです。この線は在来線と同じ軌間(1067mm)で、全区間にわたり
カーブも緩くなっています。昭和27年に小河内ダムの工事材料運搬のために敷設され、昭和32年の
ダム完成とともに運行が休止されたそうです。現在でも法律上は廃線ではなく、休止扱いのため、
線路も撤去されずに残っているのだそうです。


続きを読む


ストーリーリストに戻る inserted by FC2 system